login button

To top

【レポート】『広報や集客に使える「こころに響く文章」の書き方』セミナー

みやこむには5つの分科会がありますが、広報分科会では今年度ライティング・ワードプレス・メディア対策の3つを研究しています。

先日開催されたのがライティングセミナー!「広報に使えるライティング」をテーマに、文章スタイリストとして活躍しているKotonohaの武田みはる先生に登壇いただきました。

会場は、みやこむ協賛会員でもあるお馴染みのスタジモにしのみや。参加者は20名、あっという間に満席となったセミナーでした。

仕事の中で「文章を書く」機会は多いもの。なのに、文章を書くのが苦手、どうやったら伝わりやすくなるのだろう、印象に残る文章って?と悩みがつきない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなライティングの「困った!」を解決するには「コツがある」という先生の一言からスタート。「読者が共感し、行動を起こす文章にはコツがある」「文章は一方通行のコミュニケーション」「曖昧な表現は避け、簡潔に論理的に」など、先生の経験談もまじえて時間いっぱいまで教えていただきました。

このセミナーで習ったことを早速、SNSやブログの文章に反映している参加者も!
これからも大活躍間違いなしの知識いっぱいのセミナーとなりました!

みやこむではこのように、起業家として成長できるセミナーやイベントを随時開催しています。入会も随時受付中です。詳しくはこちらからどうぞ