アナログ仕事を劇的に効率化する Google の使い方講座 みやゼミ16


みやゼミ!第16弾
アナログ仕事を劇的に効率化する Google の使い方講座
今回は 株式会社ウェブロード 山口敦氏 自らが5年以上前から実践されている、【 同じ時間で5倍の仕事量 】をこなせるようになった劇的な仕事の効率化の方法の講座が開催されました。
日時:2019年3月23日 10時~12時
場所:西宮商工会議所 3階 ITセミナールーム
参加人数:8名
グーグルドライブの活用方法、カレンダーの使い方、データ共有のメリットなど、具体的にご自身の活用方法を交えながらご紹介いただきました。
参加者にGメールを使っている方が多く、使っているものの知らなかった機能もあり、その場で設定している参加者もいらっしゃいました。 今日からすぐに仕事に取り入れられることが多く 、この議事録は今回の講義内容にあった Google のスプレッドシートの音声入力にて作成いたしました。


終了後は恒例のランチ会
こちらでも、質問が飛び交いましたが 気さくに答えて頂きより理解が深まりました。 山口敦先生ありがとうございました。
次回は 5月23日19時から21時 商工会議所 にて 山口敦氏 による第2弾です。
2本立てになっていますが1話完結ですので1回目受講できなかった方でも受けて頂けます。
パソコンをお持ちになれば、より理解が深まるかも知れません。
復習用に今回の講習で使用したスライドを頂いております。
是非、ご活用ください。
スライドはこちら